<GROWコース>
Online Salon
英語を学ぶだけで終わらせたくないあなたへ。
ここは、英語大好きな人が集まるオンラインサロン。
けれど単なる交流だけでなく、本格的な学びの場をしっかりご提供します。
ネイティブとの関わりを、日常に。
NOBUのサロンは、従来の英会話スクールやオンライン英会話とは全く異なる、NOBUにしか作れない学習&交流サロンです。
同じ目標を持つ仲間と、良質の学習と交流を楽しみつつ、英語のある生活を”当たり前”にしていきましょう。
日記の配信+月3回のオンラインセミナー+たくさんのアウトプットの機会!
お金には変えられない充実感と上質の時間が、ここにあります。
またサロンは、プライベートレッスン、セミナー、映像授業、出版と幅広く活動するNOBUが、
最も濃い英語指導をする場所であり、また最も近距離で皆さんと交流する場所です。
「スクールよりも気軽に参加できて、しっかり本格的に勉強できる」
世界に通用する英語力を身につけたい人は、ぜひご参加ください。
「オンラインサロン」の特徴
単なる交流に留まらないサロン
ここは、本物の英語を学びたい、という方にもご満足いただける、本格的な学びの場です。
英語レベルを問わず、楽しく学べる
現在サロンには、さまざまな英語レベルを持つ人がいます。
気負わず、自分らしく、仲間と切磋琢磨できる環境をご提供します。
上質のインプット
語学習得のベースにあるのは、インプットです。
アウトプットを支えるためのインプット情報も、ご紹介します。
サロンならではの学習環境
仲間がいることで意見交換ができたり、アウトプットのハードルが下がったり…とにかく良いことがたくさん!
的確なフィードバック
適切なアドバイスをもらえるかどうかで、語学習得の効率は大きく変わります。
アウトプットしてくれた人には、プロとして自信を持って、フィードバックをご提供します。
英語を日々の延長線上に
Facebookのプライベートグループを利用して交流しますので、
通勤時間や隙間時間に友人の近況をチェックする感覚で、英語を日常に取り入れることが可能です。
少人数で濃密な空間を
一人一人とのつながりや交流をベースにするため、定員が限られています。
(次回募集は、2021年3月初旬で、最大20名の予定です。)
英語の学習と交流に留まらない価値を
NOBUの教訓や思考も、惜しみなく発信しています。
役立ちそうなノウハウや考え方、学び…人生を通して使える”価値”をご提供いたします。
価格
24時間、毎日学べて、この価格!
一律料金
一般的なレッスンのように「週◯回」や時間の制限なく、日常的に、ネイティブから直接学べます。
- 次回の募集は、2021年9月初旬を予定しています(2021年10月開始)。
- こちら からInstagram、メールマガジン、LINE等にご登録の上、告知をお待ち下さい。
実際のコンテンツをプレビュー
すでに配信されたコンテンツをご紹介!
NOBU先生から
このプログラムについて一言
「英語って楽しい」「もっと学びたい」「成長できて嬉しい」。
サロンは、そんなJoyとHopeを届ける場所です。
互いに優しく応援し合いながら、同時にそれぞれのペースで“英語のある人生”を。
サロンは僕にとって一番のHOMEと言える場所ですが、
みなさんの人生においても、何か特別な場所になれたら…と、ささやかに願っています。
Q&A
よくあるご質問
Q. 対象レベルは?
英文を理解するのに、英検準2級程度(中学3年〜)の基礎力はあった方が望ましいですが、”いまのレベル” よりも、”これから目指したいレベル” に照準を合わせて取り組んでほしいと思います。英文には随時日本語の解説を加えますし、調べようと思えば、いくらでも辞書等で意味を調べられます。
レベルをあれこれ心配するよりも、世界に通じる英語を身につけたい人は、まずは大胆に積極的に世界の英語に触れて、自分の中でのスタンダードを引き上げましょう。高い基準・水準を持って取り組む意識が大切です。”やってもできない”ではなくて、 “やればできる(だからやる)” という気持ちが何よりも大事だと思います。実際、NOBU Connectには会話が初級者に近い方もすでに複数名参加されており、積極的に学習・交流されています。一方で、英検1級の保持者も複数います。この環境を生かし、刺激をモチベーションに変えて日々の学習に取り組んでいただけたら嬉しいです。
Q. どうしてFacebookを使うのですか?
NOBU Connectでは、価値あるコンテンツを投稿したり、コメント欄でメンバーと英語でトークしたり、動画機能を使って生のビデオメッセージを配信するなど、幅広く活用しています。
Facebook を使うことで、英語学習を “今の生活の延長上に置く” ことができます。これは習慣化や継続にも大きな力を発揮してくれるでしょう。従来の書籍や映像授業にはできない、素晴らしい可能性をFacebookはもたらしてくれます。
Q. Facebookのアカウントを持っていません。
また、アカウント作成方法をわかりやすくまとめたサイトも沢山あります。以下を参考にしてみてください。
なお、アカウントをすでに持っている方でも、プライベートと完全に切り離したい場合は、NOBU Connect専用に新規アカウントを作っていただいても構いません。
Q. 実際に会ってレッスンをする訳でもないのに、7,000円は高いですね。
*事実、これまで2年間活動してきて、「この内容でこの値段は安い」というご感想をたくさんいただきました。価格以上の価値をお届けする。これが常に僕のミッションですので、こうしたお声はとても嬉しいです。
ちなみに、英会話スクールでの3〜5人の少人数グループレッスンのお月謝は、25,000円前後です(週1の場合)。
【料金比較】
*いずれも税抜き価格
大手マンツーマン → 1ヶ月32,000円〜40,000円程度(1回50分、週1回)
大手グループ → 1ヶ月20,000円〜25,000円程度(1回50分、週1回)
NOBUオンラインサロン → 1ヶ月7,000円(まるまる1ヶ月ずっと)
僕はプライベートレッスン、セミナー、映像授業、出版と幅広く活動していますが、生徒さんとここまで日常的にダイレクトに接するのはNOBUオンラインサロンだけです。
Q. なるほど、興味が湧いてきました。
なお、通常のセミナーに比べて、オンラインが勝る点は沢山あります。例えば、世界中どこからでも参加できること。日程が合わなくても、セミナーの録画映像を後日見ることができること。参加した方でも、また繰り返し見ることができること。
また、オンラインセミナーの方が通常のセミナーよりも「親近感が湧く」「(カメラに映らないので)気軽に参加できる」「ぶっちゃけたトークが楽しい」「リアルタイムでやり取りができるのが嬉しい」といった声もたくさん届きます。
さらには、今後は「原則、週1回」という高頻度かつ規則的なペースですので、学習のリズムが作りやすいでしょう。このオンラインセミナーは、非常におすすめです。
Q. 参加する上での規則はありますか?(重要)
そんな場所を目指しています。ですので、入会の条件として、
・英語が好きで上達したい
・互いから学び合うことを大事にしたい
・非生産的な非難をしない、互いを尊重する
・言葉遣いのマナーを守る
などが基本となります。グループに迷惑がかかる行為を繰り返すメンバーがいた場合は、警告をさせていただきます。改善しない場合は、退会いただきます。
* 「つながり」を中心の価値にしている以上、グループの雰囲気やコミュニケーションスタイルについては、僕が運営者としてしっかり方向性を示さなければならないと考えています。あらかじめご理解・ご了承いただいた上で、ご入会ください。
なお、Facebookを利用する上で、”友達申請・承認” に対するポリシーは個々人で異なりますので、原則としてメンバーに対しては友達申請を行わないようにお願いします。オンラインサロンメンバーは、オンラインサロングループ上のご縁として良い交流を重ねていっていただければと思います。(僕も個人アカウントは私用のため、生徒さんとは原則としてオンラインサロン上でのみ交流します)